草刈機の購入、初めてなので色々調べてSBC-3650L決めました。
今までは払い鎌で1時間掛かっていた作業、15分程で終わりました!
作動音も静かで、平地や傾斜地で肩ベルトの長さ調整する事で重量も気になりません。
SBC-3625に続いて、予備バッテリーついでに導入しました。
変更点であるバッテリー容量の倍化は、低速~中速までの当方の使用において、
仕様通り丁度2倍の時間稼働出来ていますので、これから導入する方は新型がおススメです。
やはりループハンドルの方が取り回しが良く、ちょっとした段差や斜面においても楽に刈れます。
平坦な場所ではU字の方が負担が少ないので、場所に応じて使い分けるつもりです。
SBC-3625同様モーター部分がデリケートなので、
土を巻き込んだり、濡れた草を刈らないよう気を付けなくてはならないようです。
なるべく接地しないように、必ず付属のスペーサーを取り付けましょう。
(SBC-3625において、取説・注意書きに沿い、地際で刈る事も無かったのですが、購入後2週間経たずにモーターの減速ベアリングが消耗し修理交換となりました)
機種 | SBC-3650L | |
充電式草刈機 | ||
モーター | ブラシレスモーター | |
バッテリー | リチウムイオンバッテリー | |
容量 | 5.0Ah | |
回転数 | 3,000~6,000rpm | |
刈込み方式 | 草刈刃※2 | チップソー |
刈込み径 | Φ230mm (9インチ) | |
ハンドル | ループハンドル | |
シャフト | 分割式 | |
寸法(長さ×幅×高さ) 分割式 バッテリー側 モーター側 |
1,880×280×250mm | |
990×225×180mm | ||
980×280×240mm | ||
本体重量(約) | 5.1kg | |
主な付属品 | 専用バッテリー・ 充電器 |
|
メーカー希望小売価格 (税別) | オープン価格 | |
JANコード | 4971770-560529 |